今日はACTS第3戦。僕のいんちきBANTAMモトクロッサーは、エンジンの重要部品入手できず、ガレージでバラバラの状態でお休み中。ということで、今回は見るだけ~
朝から雨が降りコースコンディションがどうかな?と思いつつも、今回は走らない(走れない)のでなんとなく他人ごとのような気になってしまうのは、俺って薄情ものなのかな。うっちーとM崎君も一緒に見に行くことになり、二人を途中で拾い僕のGolfで会場へ。途中でドリンク(笑)など仕入れる。
1時間ほどで現地に到着。会場に着くまでのアプローチがもはや「ちゅるちゅる」。これは今日のレースは大変だ。見学者なので会場から一番離れた場所に車を止めさせられたがまあ仕方あるまい。とぼとぼダースぺのピット(テント)へあるいて向かう。今回はゴム長靴を持ってきたので会場内での移動は汚れを気にせず楽チン。合羽&ゴム長最強。つれてきた二人はロックなやつらなので革ブーツで歩くのも大変そう。
すでにダースペな面々はほぼ全員そろっており、みんな気合も十分のよう。僕はといえば、早速山手線にある駅の名前のついたドリンクを飲んで、だめ人間モードに。
午前中は走れるようなコース状態ではなく、午後から雨が止むという予報。結局いつもと順番が逆でバーベキューを先にやって、午後からレースというスケジュールになった。おいしくバーベキューを食らい、マッタリしているうちにレースが始まっていた。
今回ダースペの仲間たちは日ごろの練習の賜物か、見違えるような走りになった若者あり、あとひとりという者あり、表彰台の真ん中に立ったものありで、みな見ごたえのある走りを見せてくれた。ん~、みんなやるなあ。次回は俺もがんばるぞと密やかに決意を固めた。
0 件のコメント:
コメントを投稿